HOME歯のクリーニング(PMTC)

歯のクリーニング(PMTC)pmtc

歯本来の色を取り戻したい方へ

当クリニックでは、歯本来の色を取り戻したい方や、お口の中を清潔な状態に保って、虫歯や歯周病などの病気から歯を守りたい方などのために、歯のクリーニング(PMTC)を行っています。
コーヒーや赤ワインなどの色素が強い飲み物を好んで飲まれたり、お煙草を吸われたりするために、歯が黄ばんだり変色したりしている方などは、当クリニックのクリーニングを受けることで、歯本来の色を取り戻して頂くことが可能です。
また、見た目の改善だけでなく、ブラッシングなどのご自宅でのケアだけでは落としきれない汚れもきれいに取り除けるので、病気予防にも効果的です。
お口の中を美しく健康的な状態に保つためにも、3ヶ月から半年に1回程度の頻度で、定期的に受けられることをおすすめします。

PMTCとは

PMTCとは「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング」の略で、歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使って、ブラッシングなどのご自宅でのケアだけでは落としきれない歯垢(プラーク)・歯石、バイオフィルムなどの汚れをきれいに除去します。
PMTCには「歯本来の色を取り戻すことができる」「病気予防」などの効果のほかにも、「口の中がすっきりする」「歯がツルツルになる」などの効果もあります。

PMTCの効果

  • 歯本来の色が取り戻せる
  • 虫歯や歯周病などの病気予防に効果的
  • 施術後、口の中がすっきりする
  • 歯がツルツルになる

虫歯などの病気の治療と異なり、PMTCには痛みはありませんので、気軽に受けて頂くことができます。
PMTCを受けることで、表面の汚れが取り除かれて歯本来の色が取り戻せるだけでなく、汚れが付着しにくくなるなどの効果もあるので、虫歯や歯周病などの病気予防もはかることができるようになります。
また、再度汚れが付着した場合でも、ブラッシングなどのご自宅でのケアだけで取り除きやすくなるという効果もあります。

PMTCの流れ

汚れの確認

歯垢(プラーク)・歯石やバイオフィルムなどの汚れの付着度合いや、磨き残しのある部分などを確認します。
ブラッシングなどのご自宅でのケアが適切に行われていないようであれば、必要に応じてブラッシング指導(TBI)を行うこともあります。

クリーニング

歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使って、ブラッシングなどのご自宅でのケアだけでは落としきれない歯垢(プラーク)・歯石、バイオフィルムなどの汚れをきれいに除去します。

研磨

専用の研磨機を使って、歯を1本1本丁寧に磨いてきます。
歯の表面を滑らかにすることで、汚れの再付着を防止します。

フッ素塗布

歯の表面にフッ素を塗布します。
フッ素には歯の再石灰化を促進したり、歯質を強化したりする効果があるので、虫歯などの病気予防に効果を発揮します。

明石市のホワイトニング

住所 〒673-0016
兵庫県明石市松の内2丁目5-2 松ノ内ビル3階
アクセス JR山陽本線「西明石駅」から徒歩1分30秒
診療時間 【月・金】14:00~20:00
【火・土】9:30~18:00

QRコード

スマホからも
アクセス