HOMEホワイトニングの種類

ホワイトニングの種類whiteningtype

ホワイトニングの種類

ホワイトニングには、患者様がご自宅で行う「ホームホワイトニング」と、歯科クリニックで行う「オフィスホワイトニング」とがあります。
それぞれで施術内容や特徴が異なりますので、それらをご理解頂いた上で、ご自身のライフスタイルなどに応じてお選び頂ければと思います。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

患者様がご自宅で行うホワイトニングです。
患者様の歯型から専用のマウスピースを作製した後、それに薬剤を塗布して、1日2時間程度、2週間程度装着することで歯を白くきれいにしていきます。
患者様によっても異なりますが、通常、2週間~1ヶ月程度でホワイトニング効果を実感して頂けます。※個人差はございます。
「オフィスホワイトニング」よりも低濃度の薬剤を使用するので、痛みやしみ(知覚過敏)などのトラブルが起こりにくく、ゆっくりと確実に歯を白くしていくので、施術後の色戻りが少ないなどの特徴があります。

ここがポイント!

  • 自宅で行うので、自分のペースでホワイトニングすることができる
  • オフィスホワイトニングよりも低濃度の薬剤を使用するので、痛みやしみ(知覚過敏)などのトラブルが起こりにくい
  • ゆっくりと確実に歯を白くしていくので、施術後の色戻りが少ない

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

歯科クリニックで行うホワイトニングです。
患者様の歯の表面に薬剤を塗布した後、レーザーや光を照射して、素早く歯を白くきれいにしていきます。
患者様によっても異なりますが、1~2回程度の施術でホワイトニング効果を実感して頂くことが可能です。
できるだけ早く歯を白くしたい方などにおすすめです。

ここがポイント!

  • 1~2回程度の施術でホワイトニング効果を実感することが可能
  • 歯科医師や歯科衛生士に施術を任せることができる
  • 結婚式や同窓会など、大切なイベントに間に合うように歯を白くしたい方などにおすすめ

ホワイトニングの流れ

ホームホワイトニング

クリーニング

クリーニング

歯垢(プラーク)などの歯の汚れをきれいに取り除きます。
また、歯の表面を研磨して、汚れが付着しにくいようにコーティングします。

色の確認

色の確認

シェードガイド(歯の明るさの指標)を使って、現在の患者様の歯の色や、ご希望になる白さの度合いなどを確認します。

マウスピースの作製

マウスピースの作製

患者様の歯型から、専用のマウスピースを作製します。

マウスピース・薬剤のお渡し

マウスピース・薬剤のお渡し

マウスピースが完成したら、再度ご来院頂き、薬剤と一緒にお渡しします。

ホワイトニング開始

ホワイトニング開始

マウスピースに薬剤を塗布して、それを1日2時間程度、2週間程度装着してください。

オフィスホワイトニング

クリーニング

歯垢(プラーク)などの歯の汚れをきれいに取り除きます。
また、歯の表面を研磨して、汚れが付着しにくいようにコーティングします。

色の確認

色の確認

シェードガイド(歯の明るさの指標)を使って、現在の患者様の歯の色や、ご希望になる白さの度合いなどを確認します。

ホワイトニング開始

歯の表面に薬剤を塗布して、レーザーや光を照射します。

施術後の歯の色の確認

施術後の歯の色の確認

施術後、シェードガイドを使って歯の色を確認します。

明石市のホワイトニング

住所 〒673-0016
兵庫県明石市松の内2丁目5-2 松ノ内ビル3階
アクセス JR山陽本線「西明石駅」から徒歩1分30秒
診療時間 【月・金】14:00~20:00
【火・土】9:30~18:00

QRコード

スマホからも
アクセス